【第3話】

→1話目はコチラ →2話目はコチラ

今回も最後まで動画を見て頂いたあなたに
特別なスペシャルプレゼントをご用意させていただきました。

それは何かというと

でをプレゼントいたします。

このプレゼントは実際に存在したお話です。
必ずあなたのお役に立てると確信しています。

是非、無料ですので受け取ってください。

尚、今回の動画の下に受け取り方を掲載しています。
動画のコメントを入力頂き、是非受け取ってください。

今回の動画も3つほどアンケートにご協力ください。

それを私に聞かせてください。

そして今回も頂いたご意見をベースに
次回はもっとよりよいお役立ちコンテンツをお届けしていきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

矢です。
ついに第3話の公開となります。

今回は、「1億円を引き寄せる黄金のレシピ」
ということで、短期・中期・長期を融合した
“トリプル・インカム・メソッド”の秘密を
お話していこうと思います。

実は、株式に興味を持つと世界が変わっていきます。

たとえば、コンビニに寄っても、
「この会社の株は上がっているのかな?」とか、
100円ショップのグッズを見ても、
「この会社はなんて会社なんだろう?」と、
見える世界が大きく変わっていくのです。

こうやって、資産運用の世界へ一歩を踏み出していくのです。
たとえば、100円ショップのセリアさん。

セリアのように、
長期的に大きく成長した企業も存在します。
実は、上場から約12年で初値から40倍以上になっています。

仮に100万円を投資して、持ち続けることをしていれば、
一時期は4000万円以上になっていたこと
になります。

投資は変動がありますが、
地方であれば豪華な新築が買えてしまうほどのリターンです。

住宅ローンで35年も病気なく、休みなく働いて
せっせと借金を返すために働くよりも、
考え方次第では効率的といえます。

そして、このような銘柄は普段100円ショップに
行く女性の方が男性よりも気づきやすいかもしれません。

なので、あなたもぜひ、
「この会社の株価っていくらだろう?」と
普段の生活から興味を持つといいでしょう。

では、いよいよ富の法則の全貌をお伝えします。

私の手法は非常にシンプル。
私は「仕込む、増やす、守る!」の3つの
カテゴリで手法を使っているのです。

まず土台でいえば、第一に健康です。

健康がないとお金があっても使えませんし、
人生が楽しめません。

「体が資本」といいますが、
これが最低限の資産です。

そして、当たり前ですが、お金の知識。
そして、今後、どうやって生きていくのか?
という人生設計です。

自分だけのミリオネアロードマップを作り、
理想的な未来から逆算した資産運用への道筋を作ることで、
寄り道をせずに最短距離で進めるようになります 。

次に「増やす」の段階です。
ここが私の投資術のキモとなります。

その名も「トリプル・インカム・メソッド」。

この投資法を簡単にいうと、時間軸をベースに
短期・中期・長期のメリットを組み合わせて
デメリットを克服しながら、成長を狙っていく
投資法になります 。

時間軸をベースに3つの投資法を
組み合わせるので、「とても大変なのでは?」と
思われるかもしれません。

ですが、サラリーマンの方や主婦でも
問題なくできます。
具体的には、投資を始めたら
チェックをするのは、1週間に1回、多くても1日1回程度です。

もちろん、デイトレードもしません。
そのため、仕込んだら、ほとんどすることはありません 。

では、なぜ、何もしない方がいいのか?

それは、シーゲル博士やバフェットさんが
推奨している長期保有を前提としているからです。

第2話でもお話したように、
株は長期保有するほど安全性が高まることが研究で分かっています。

また、専業でない限り、トレードをやりすぎると、
チャートの上がり下がりが気になり、仕事も手につきません。

だから、一度買ったら、忘れるぐらいがちょうどいいのです 。

しかし、なぜ投資手法をひとつに絞らず、
3つの時間軸を組み合わせているのか、
と疑問に思う方もいるかもしれません。
ですが、一つの手法だけで資産を築いた人はいません。

たとえば、いくら健康にいいからといって
毎日キノコを食べたら飽きるのと同じです。

投資も同じで、運動後にはタンパク質、
風邪の時はおかゆ、というように状況に合わせて組み合わせることが大切。

そのため、自分のライフスタイルや
目的に応じて、短期・中期・長期を組み合わせることで
安定感やスピード感を出すことができます。
そして、

「三つのマネーエンジン」にたどり着き、
それらを組み合わせたものが
「トリプル・インカム・メソッド」になります。

株式投資の世界では、
3年で8割の人が退場すると言われています。

そして、その原因が、一つの手法にこだわり、
自分に合わない方法で戦ってしまい、
資産を失うことがほとんどです。

つまり、株で負けてしまう人は、
手法を一つに絞りすぎていたことが大きな要因なのです。

そして、短期・中期・長期の3つの時間軸を組み合わせることで、
必要な時期に必要な資産をリスクなく手にすることができます。

たとえば、子どもの学費がすぐ必要なのに
長期投資しか知らなければ、必要なタイミングで運用できません。
ですが、短期の運用術を知っておくことで、
そのタイミングに合わせることができるようになります。

そして、ロイヤル・ピラミッドと名付けた
この割合で資産を配分していくことで、
あなたの資産形成はより堅実なものとなる
でしょう。

長期投資の王道:インデックス投資

まずはじめに長期運用についてお話します。

長期投資のメリットは、高い再現性。

誰がやっても同じ結果が出て、
8割以上のファンドマネージャーよりも高い
運用結果を出せることが分かっている最強の投資術です 。

具体的には、S&P500と言われるアメリカの
代表的な優良企業500社のパッケージを買う
インデックス投資があります 。

有名なのは、【eMAXIS Slim 米国株式
(S&P500)】などの投資信託を買うことです。

多少の波はあるものの、長期では堅実に
右肩上がりで平均利回りは約11.2%です。
実に、7年で2倍ずつ膨れ上がって、
30年で約14倍になっているのがS&P500です。

たとえば、初期10万円、
毎月3万円を30年積み立てた場合、
投資額は1090万円なのに対して資産は
約8,100万円にもなります。

また、アメリカは今も成長を続け、
人口も増加中。堅実な長期投資先として魅力的です 。

しかも、毎月1000円、もっと言ってしまえば、
投資信託なら100円から投資は可能
です。
少額でも投資を始めることで、視野が広がり、
学習スピードも上がることでしょう。
そして、この長期投資を成功させるポイントが2つあります。

1つ目のポイントが、
一度、積立の設定をしたら買ったことを忘れること。

そして、2つ目は、
「ドルコスト平均法」として、毎月一定額を自動で積み立てること。

ドルコスト平均法は金融庁も推奨しており、
時間がない人でも実践できる手法で一度、
設定したらほったらかしで積立していくことができます。

次に攻めの短期の運用術ですね。

短期運用はIPO、つまり「新規公開株」への投資です。

IPOをご存知がない方にご説明すると、会社が初めて株を売り出して、
証券取引所にデビューすることです。

上場とも言いますが、初めて株式市場に出てくることをIPOと言います。
IPOは、過去データでは約8割の勝率を示した投資法。
動画でも登場した行先生が言うには、
株式運用において、短期かつ高確率で資産を増やすなら
IPOが理想的だそうです。

私も2024年に一度だけ当選した
東京メトロという銘柄は、わずか100株だけですが、
半年で約1.65倍になりました 。

行先生は、IPO投資のメリットを2つ挙げています。
1つ目は、圧倒的に高い勝率。2つ目は、回収速度です。

結論からいうと、勝率が8割以上、
短期間で2倍には資産が増やせることが頻発
します。

なぜなら、過去の勝率と平均上昇率をまとめた
データを見ると、勝率は8割以上、
上昇率は84%以上だからです。

そして、IPO投資は普通にネット証券口座で買うことが可能です。
そのため、主婦でもサラリーマンでも参加でき、決算書をしっかり見ておけば、
ほぼハズレのない宝くじを買うようなもの。

では、なぜ、それほどまでに値上がりするのか?

行先生によると、値上がりが堅実な理由は、
IPO銘柄の大株主。

具体的には創業者やベンチャーキャピタルは、
「ロックアップ」という一定期間、
大株主が売却できない期間を設定される売却制限があるからです。

つまり、上場直後は、
主な売り手が個人投資家だけになります。そのため、
需要と供給のバランスが崩れて値上がりしやすい
環境になるのです 。

ただし、IPOにもデメリットはあります。
抽選方式のため、毎回、確実にIPO株が買えるわけではありません。

また、最低でも20~30万円単位の投資が必要なので、
ある程度のまとまった資金が必要になるのです。

ちなみに、長期投資の積立と違い、いつかは売却するわけですが、
売るコツも特別にお話しておきます。

行先生は、売却タイミングは難しいが、
堅実に資金を増やすことだけを考えるなら、
初値売りで早めに利益確定を狙うのも、
初心者には有力な選択肢です、と言います 。

根拠は、Money timesというサイトで
2022年データを分析した結果、
初値売りの方が勝率としては、
16%も高かった、という結果が出ているからです 。

そのため、初心者の段階であれば、
まずは利益をしっかりと出していくのが理想的といえるでしょう。

もし、ここまでの話を聞いて、
あなたも「もう少し知りたい」「やってみたい」
という気持ちが湧いてきたのであれば、
だんだんと富の法則の全貌が掴みつつありますね。

ただ、これだけではありません。

長期投資で堅実に将来の資産を増やしながら、
IPO投資では短期で高い勝率で稼げるメリットがあります。

ですが、IPO投資は複利で増やすことができません。
そこで、次回の動画では、私が最も得意とする、
「巨人の肩に乗る投資術」をお伝えします。

ノーベル経済学賞受賞者も認めた最強の
投資戦略であり、あなただけの配当帝国を作る方法です。

その他に、ローリスクで2倍〜3倍を狙う
バリュー投資で、『グレアム・レンズ』と名付けた
独自のAI活用で、本当に初心者でも分析できる
ツールもご紹介したいと思っています。

ぜひ、あなただけの配当帝国を作りながら、
2倍、3倍にする投資手法を知っていただきたいです。

それでは、次の動画もぜひ、楽しみにしていてください。

=============================

今回は動画をご覧頂きありがとうございます。

最近、急にメールが届かなくなったという連絡をよく聞きます。
もしかすると、迷惑メールフォルダにはいっている可能性があります。
ぜひ、こちらを定期的にご確認ください。

次回の動画は普段聞けないようなノウハウを公開した貴重な動画です。
次回も必ず見て頂きたいと思います。

この動画の下にあるメール受信設定をして確認し、
必ず受信できるようにしておいてください。

===============================

いかがでしたでしょうか?
今回の動画もお役に立つことができたでしょうか?

驚異的なノウハウの数々が、あなたの目の前に現れたと思います。

そこで今回も最後まで動画を見て頂いたあなたに
特別なスペシャルプレゼントをご用意させていただきました。

それは何かというと

をプレゼントいたします。

このプレゼントは実際に存在したお話です。
必ずあなたのお役に立てると確信しています。

是非、無料ですので受け取ってください。

尚、今回の動画の下に受け取り方を掲載しています。
動画のコメントを入力頂き、是非受け取ってください。

今回の動画も3つほどアンケートにご協力ください。

それを私に聞かせてください。

そして今回も頂いたご意見をベースに
次回はもっとよりよいお役立ちコンテンツをお届けしていきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

それでは、次回もまた動画でお会いしましょう。

 

 

このページを閉じる前に必ず下記の「メール受信設定」を確認し、
フォルダ登録の設定を完了させて下さい。

⇒Yahoo!メールの方はこちら
⇒Gmailの方はこちら
⇒Hotmailの方はこちら
⇒exciteメールの方はこちら
⇒gooメールの方はこちら

 

「【第3話】」への46件のフィードバック

  1. 上平 雅子 より:

    ドンドン核心に迫るお話しをありがとうございます!
    1.堅実な投資の全体像を示して頂いた上で、
    私が最も知りたかった、短期・中期の投資法について教えて頂いたこと。
    2.10万円前後です。
    3.何時間でも確保出来ます。とにかく長期投資に続く新たな投資を学び一歩を踏み出したいのですが、何から学んで良いか分からないことが最大のストレスとなっております。

  2. ヒトシ より:

    ⒈ IPO投資は、なかなかチャンスがありませんでしたが、もっと積極的にチャレンジしてみようかと思います。また、長期、中期、短期の投資を意識しながら投資を進めてみたいと思います。
    ⒉ 月にあと50万円あると生活に余裕ができると思います。
    ⒊ 現在作れる時間は、1日1から2時間くらいです。

  3. 菊月 より:

    1. 成功実績のある細矢先生から株投資を学べるなら始められそうな気がします。3種類の投資をするならば最低20~30万円は必要なのでしょうか。
    2. 20万円
    3. 1~2時間

  4. ひろき より:

    1.IPOの爆発力は魅力的ですね
    抽選に当たるかはわかりませんが、やり方、あとは初売りの仕方は調べたいです
    2.100万は欲しいです
    3.1〜2時間は使うようにしたいです

  5. まゆみ より:

    IPOは全然抽選に当たらないです。
    20万くらい欲しい
    時間の自由はあります

  6. おーたに より:

    ①株式投資に3種類あるとは知りませんでした。ネット等では短期投資と言うか、短期投機的な話ばかりだったので、株式で長期も短期も狙って行けると知り驚きました。
    ②毎月15万円余分に使えるようになりたいです。
    ③1〜2時間ぐらいです。

    1. 細矢ますゆき 細矢ますゆき より:

      おーたに様、ありがとうございます。
      ネットはそうですね。どうしても短期的欲求をついたサービスが売れるので、
      その傾向が強くなります。
      なので、私はつまらないと思われるかもしれませんが、
      中長期投資で堅実な道を選択してきました。
      堅実な運用を目指すならば、お役に立つアイディアだと思います。

  7. 増渕 より:

    1:放置こそ勝利の近道。いろんな事業をやってきましたが、設備投資が必要ない事業と株式投資のみ20年やってきていれば、今のような苦労は明らかにしていないと思いました。
    2:50万円/月
    3:5時間にしなくてはならないですね。

    1. 細矢ますゆき 細矢ますゆき より:

      増渕さま、コメントありがとうございます。
      設備投資の少ないビジネスは、理想的ですよね。
      とはいえ、誰かが設備投資をしてくれるからこそ、社会が回っているのは
      事実ですし、設備投資の仕事で雇用が生まれているのは事実だと思います。
      バランスや配分などを少し変えるだけでも、大きく未来が変わるかもしれませんね!

  8. 青木達夫 より:

    1.インデックス投資、IPO投資について分かりやすく説明してもらいました。IPO投資の勝率は意外に高いと思いました。
    2.月20万円ほどあるといいです。
    3.1日4時間程度投資時間に充てられます。

    1. 細矢ますゆき 細矢ますゆき より:

      青木さま、ありがとうございます。
      1日4時間は、羨ましいです。
      IPOも色々と挑戦できますし、分析する時間も豊富にできますね。
      ぜひ月20万円を達成してもらいたいです。

  9. ケン より:

    1.「必要な時に必要なお金がある」という言葉が印象的でした。その通りだと思います。

    2. 20万円くらいあると良いですね。

    3. 2時間程度かと思います。

    1. 細矢ますゆき 細矢ますゆき より:

      ケンさま、ありがとうございます。
      20万円あれば、選択肢が広がり、ストレスも軽減されますね。
      2時間もあれば、私よりも多いですので、羨ましいです!

  10. 清水賢治 より:

    1.IPOは何度か応募したことがありますが、当たったことがないです。複利のパワーはすごいですが、年齢が行ってるので、どうしたものでしょうか?
    2.月万円
    3.1日30分位

    1. 細矢ますゆき 細矢ますゆき より:

      清水さま、コメントありがとうございます。
      清水さまのご年齢が分かりかねますが、
      人生100年時代ですので、無理のない範囲で
      試してみるのは、ワクワクすると思います。

  11. m より:

    1.複利の力は偉大ですね。IPO投資は知っていでやりたいと思って何度か応募してますが当たったことがありません。
    2.月30万円
    3.1日1時間位

    1. 細矢ますゆき 細矢ますゆき より:

      mさま、ありがとうございます
      IPOが当たったことがない、とのこと。
      すでにチャレンジしているのは素晴らしいですね。
      IPOをチャレンジする方は、家族ぐるみなどでやっている方もいるそうです。
      何か改善しながら、チャンスをつかめるといいですね!

  12. カッキー より:

    ・IPOは全く気にしていませんでした。今後は注視して見ていきます。
    ・月に20万位からスタートしてみようと思います。
    ・1日1時間ほど

    1. 細矢ますゆき 細矢ますゆき より:

      カッキーさま、コメントありがとうございます。
      IPOはチャンスのチャンスだということが過去の傾向から分かりますよね!
      できるところから、チャレンジしてみると可能性は広がりますね!

  13. 木下兼一 より:

    先ずは健康と設計図が必要と言うことに考えさせれました
    地図を持たずに歩き出すことと一緒・・ですね
    月に10万円でも十分です
    現実的には1日1時間もあるかどうかです

  14. さつき より:

    1.投資信託はいろいろ商品を買ってきた(一括・積立ともに)経験があり、長期で積立プラス相場が暴落したときにまとまった資金で追加購入をすれば、よほど商品選定が間違っていない限りプラスになる(30種類以上買ってマイナスで終わったのは1つの商品だけ)ことは経験上理解できていましたが、IPO投資は興味があったものの実際申し込んだりすることはありませんでした(抽選でほとんど当たらないと聞いていたので)。今回の話を聞いて短期的な資産形成手法として興味を持ちました。
    2.月50万円くらいほしいです。
    3.1~2時間くらいです。

    1. 細矢ますゆき 細矢ますゆき より:

      さつき様、ありがとうございます。
      IPOはドーピング的に年に1~2回でも当たれば大きいですよね!!

  15. nobukun より:

    動画配信して頂き有難うございます。
    1 投資は、難しいと思い込んでいました。
     IPO言葉は知っていましたが、内容は知りませんでした。
     今回知れて良かったです。
    2 月に15万位あったら嬉しいです。
    3 1日2時間位は時間が取れます。
     次回の動画も楽しみにしております。
     ありがとうございます。

    1. 細矢ますゆき 細矢ますゆき より:

      nobukunさま、ありがとうございます。
      私もまったく同感でした。
      ただ、新しい世界を知るとチャンスがひろがりますよね!
      ぜひ、今後ともご視聴くださいませ。

  16. ゆん より:

    IPOは10回位チャレンジしてみましたが、未だに当選したことはありません。もう無理かも?と諦めてました。
    余分に使えるお金が10万あったら毎月旅行に行くか、貯めて民泊物件を
    買うかしたいです。
    投資に使える時間は2時間ほどは確保できると思います。

    1. 細矢ますゆき 細矢ますゆき より:

      ゆん様、ありがとうございます。
      すでに挑戦されていたのですね。
      私は得意ではないので、何かを言えるわけでは
      ありませんが、年に数回でも当たれば大きいですよね。
      旅行費用は賄えますね!

  17. たかっち より:

    動画配信ありがとうございました。今回も楽しく観させていただきました。
    ① 短期IPO投資が印象に残りました。抽選ではありますが、堅実に動画のルールで進めればプラスになりそうと感じました。

    ②月に余分に使えるお金 20万あると助かります。

    ③1日自由に使える時間・・・1時間くらいです

    1. 細矢ますゆき 細矢ますゆき より:

      たかっちさん、ありがとうございます。
      IPOは、いいですよね。
      何に1〜2回も当たれれば、大きいですよね!

  18. ホーミン より:

    先ほど送信しましたが、一番のみで失礼いたしました。
    2.月に20万円増やすことができれば完璧ですが、半分でも有り難いです
    3.1〜2時間は確保いたします

    1. 細矢ますゆき 細矢ますゆき より:

      ホーミンさま、コメントありがとうございます!
      500円貯金は流行りましたね!
      あのようなイメージで、無理なく、負担なく、
      楽しみながら実践すると、お金への執着が減るので、投資の心理としては、最適ですね!

  19. ホーミン より:

    月に500円!と言えば、一時流った500円玉貯金をやっていたことを思い出しました。それを投資に回していれば…と悔やまれますが、今からその続きを、貯金箱ではない形で再びやろうと決心しました。
    前回投稿者のネギシ様と同様、私も長期は望めないのですが、子供に引き継ぐつもりならやるべきとも思いました。シングルよりはトリプルを目指します‼️

  20. K より:

    1.IPO投資は聞いたことはありましたがリスクが高いイメージでした。
    細矢先生のお話を聞いて興味を持ちました。
    2.20万円くらいあったらいいですね。
    3.2時間くらいです。

    1. 細矢ますゆき 細矢ますゆき より:

      Kさま、ありがとうございます。
      私も敷居が高かったり、難しい印象がありましたが、
      過去の数字では、その逆でしたね!
      ぜひ、取り入れられるところは、
      試されてみてくださいませ。

  21. 大福 より:

    1 トリプルインカムメソッド 富の方程式
    ・勝率8割以上
    ・平均上昇率84%
    という驚異的なパフォーマンスが確認されている手法が楽しみです。

    2 贅沢なしで、自宅の修理費用など最初は100万円くらい使えると助かります。

    3 5時間くらいです。

    1. 細矢ますゆき 細矢ますゆき より:

      大福さま、コメントありがとうございます。
      過去のデータでは、圧倒的な数字ですよね。
      専門で頑張る方もいらっしゃいますので、
      取り入れるのはありですよね!

  22. Daisuke より:

    1 短期・中期・長期の投資法が楽しみです。

    2 月に30万ほどあれば楽しみです。

    3 1日1時間程度は確保できると思います。

    次回の中期の投資法について期待しています。
    よろしくお願いします。

    1. 細矢ますゆき 細矢ますゆき より:

      Daisukeさま、ありがとうございます。
      私は3つの時間軸で考えています。
      その投資手法に興味を持っていただきありがとうございます。
      1日1時間あれば、だいぶ成果が期待できますね!

  23. ネギシ より:

    お世話になっております。
    1.前回長期のインデックス投資は高齢の自分には難しいかなと思いましたが、今回短期のIPO投資もあると知り、やってみようと思いました。
    2.不動産投資を含めて、月に30万円です。
    3.1日1時間は確保できます。
    次回も楽しみにしております。

    1. 細矢ますゆき 細矢ますゆき より:

      ネギシさま、コメントありがとうございます。
      長期のインデックスよりもIPOはおっしゃる通りで短期的な側面もあるので理想的ですね。
      ぜひ、次回も楽しみにしていてくださいませ。

  24. 湯浅芳信 より:

    1, 投資と聞くととても難しいイメージでしたが少し身近な物に感じました。

    2, 月20万円位の余分なお金が有れば大変助かります。

    3, 1、2時間は作れると思います。

    今後とも宜しくお願い致します。

    1. 細矢ますゆき 細矢ますゆき より:

      湯浅さま、コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りで、投資は実は身近ですよね。
      経済を動かす多くは株式会社であり、その商品、サービスです。
      それらは、私たちも、何かしらで振れています。
      ぜひ、身近なものから勉強を始められると、ご負担なく学ぶことが出来ると思います!

  25. マルキスト より:

    ①短期、中期、長期があるということ。投資金は1,000円でも500円でも 100円でもスタートでき複利の効果がわかること。基本何もせずにしていればOKというのもやりやすそうです。
    ②100万円
    ③現在求職中なので投資に費やす時間はあります。仕事が決まれば帰宅後1時間くらい(その時に複利のスゴさがわかれば投資時間は自ずと増えてくると思います。

    1. 細矢ますゆき 細矢ますゆき より:

      マルキストさま、コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りで、しっかりと理論を学び、分析をすれば、
      原則は、長期保有が理想的です。
      あとは、複利を信じられるのか?がポイントですね。

  26. MAY より:

    1.とても興味深い内容でワクワクしながら聞いていました。先生のおかげで、自分も株式投資を学びたいと思ようになりました。
    細矢先生が今までたくさん勉強されて、自分で編み出した手法を自信を持って私たちに届けてくださっているのがわかりとてもありがたく拝見させていただきました。自分のような初心者にもとてもわかりやすくてよかったです。次の動画もとても楽しみにしています。

    2.月に20万余分に使えれば子供たちの習い事や自分の事にももっと好きなことを増やせるかなと思います。

    3.私は今資格の勉強をしているのですが、それが終わればほぼ専業主婦しているので、1日に2時間から3時間は頑張れば作ることができると思います。

    1. 細矢ますゆき 細矢ますゆき より:

      MAYさま、コメントありがとうございます。
      興味を持っていただき、嬉しいです。
      これは私が悪いのですが、私は知識もなくチャンスを放棄していたので、もったいない気がしています。
      ぜひ、ご自身のことやお子様のためにも、上手く運用できるといいですよね!

  27. 山本 より:

    トリプルインカムメソッドの3つのエンジン、とても勉強になりました。ありがとうございました!
    1日500円の投資で10年後…というお話が、夢があってワクワクしました。

    月に余分に使えるお金があったら…そうですね、10万円くらいあると嬉しいです。
    時間は1日1時間くらいなら確保できます。特に趣味もないので、その時間を投資活動に使ってみたいです。

    次の動画も楽しみにしてます!

Daisuke へ返信する コメントをキャンセル

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。